歯槽膿漏/歯槽膿漏の治療について


歯槽膿漏とは
歯茎(はぐき)の病気に、歯槽膿漏と歯周病があります。
どちらも、似たようなイメージがあり、一般的には混同しているようです。
歯槽膿漏と歯周病とは、どのような病気、または、どのような状態をいうのでしょうか。
歯周病とは細菌(菌)によって炎症が起こり、歯周組織が壊される病気です。
はじめは、歯茎(はぐき)が腫れてきます。
歯がぐらぐらし、咬むと痛くなり、弱まった歯周は歯を支えることができなくなります。
最後には、歯が抜け落ちてしまうのです。
歯周組織とは、歯の周囲の組織のことをいい、4つの種類があります。
<スポンサードリンク>


歯肉(歯ぐきのこと)・セメント質(歯の根の表面を覆っている組織)・歯根膜(歯と歯槽骨を結ぶ線維)・歯槽骨(顎の骨)。
とくに、歯槽骨は大事です。
歯は歯槽骨の中に植わって支えられているからです。
歯槽膿漏とは歯周ポケット(歯肉と歯の間のこと)から膿が出ている状態いいます。
歯周病と同じ意味として使用されることもありますが、本当は、歯周病の症状の1つを指して言っているのですね。
「歯槽膿漏」の状態を含めて、歯周病の進行はいくつかの段階に分けられます。
健康な歯肉は、薄いピンク色をしています。
歯肉は、歯と歯の間にしっかりと入り込んでいて、弾力があって引き締まっています。
ブラッシングで出血することはありません。
歯周病の初期の段階を「歯肉炎」といいます。
歯肉炎とは、歯肉に炎症が起きた状態で、まだ骨には影響がありません。
歯肉は、赤みを帯びた色をしており、歯と歯の間の歯肉が丸みを帯び膨らんでいます。
ブラッシングすると出血します。
歯と歯肉の境に付着している歯肉中の細菌(菌)が毒素を出し、歯肉に炎症をもたらします。
歯肉が腫れると、ポケットの段差が大きくなるので、歯垢が溜まりやすくなって悪化していきます。
骨や歯と骨が接合している繊維(歯根膜)まで炎症が進んだ段階を「歯周炎」といいます。
歯肉の色は赤紫色。
歯肉はぶよぶよと腫れており、退縮しています。
ブラッシングでは出血に加えて膿も出る。
歯と歯の間が広がっていくので食べ物もよく詰まりす。
歯肉が退縮しているので、歯が長く見えるのも特徴です。
繰り返しますが、病気が歯周炎の段階まで進むと、ブラッシングで膿が出てきます。
これが歯槽膿漏なんです。
歯周病は、特殊な細菌によって引き起こされるといわれてきましたが、実は細菌ではなくて、カンジタが原因であることが分かってきました。
カンジタの正式名は「カンジダアルビカンス」で、細菌ではなくて、「菌・カビ」です。
細菌と菌では、言葉は似ていても種類が違うので、治療法も違ってきます。
「カンジタ」にあわせた治療法が試行されています。
さて、歯周病の原因が菌であれ、細菌であれ、その温床は歯垢(プラーク)です。
歯垢をつけないように日ごろから適切なブラッシングをすることが、歯周病にかからない第一歩といえます。
また、歯垢が固まったものを歯石といいます。
歯石になると、ブラッシングでは取れないので、定期的に歯医者へ行って取り除く必要があるでしょう。
そのほかの歯周病の原因としては、「歯にかかる過大の力」「ストレス」「タバコ」「糖尿病」があります。
いずれにしても、歯周病にかからないようにするには、日ごろから自分自身に関する注意とケアがなによりも大事といえますね。


歯槽膿漏の治療
歯槽膿漏の治療について見てみましょう。
その前にショッキングな数字を紹介します。
歯槽膿漏はご存知のように歯茎からの病気ですが、世界の70%の人々が何らかの歯茎の病気にかかっていると言う統計があります。
この数字は、深刻ですね。
人口の70%の人が、歯槽膿漏の諸症状に悩まされているか、その予備軍だと言うことです。
驚きですね。
では、歯槽膿漏の治療について説明します。
治療法は、大きく分けて、自宅での本人若しくは家族によるケアと、専門医による治療です。
先ず、自宅での治療ですが、これは歯磨きが基本です。
しかし、歯磨きといっても適当なことでは治療になりません。
自宅で歯槽膿漏(初期段階・軽度)の治療は、歯と歯茎の間に出来た歯周ポケットに溜まった歯石の除去がポイントです。
そのためには、歯周病予防の歯磨き粉を使ったり、毎食後に一度の歯磨きを15分以上磨く事が必要です。
最近は、超音波歯ブラシが売られているので、余裕があれば買っても良いでしょう。
時間短縮と歯垢、歯石の除去に効果があります。
次に、自宅でのケアでは間に合わない中度から重度の歯槽膿漏の治療は、やはり専門医になります。
歯医者での歯槽膿漏治療は、以下のようにいくつかあります。
T、薬を塗って歯と歯茎に細菌が入らないようにする治療法や、中等度の歯槽膿漏は薬で歯周ポケットを洗浄する治療法があります。
U、歯槽膿漏の症状が進んでいる場合には、歯の外科手術があります。
歯の外科手術には、
@悪くなっている部分を取り除く歯肉切除手術や歯肉剥離掻爬手術(しにくはくりそうはしゅじゅつ)
A歯肉が腫れた場合に歯周ポケットを取ってしまう手術です。
膿の袋(盲のう)を持つ肉芽部分を切除し、縫い合わす歯肉切除手術
B歯周組織に遮断膜という薄い膜を被せ、歯周組織を再生させる手術(この遮断膜を被せることができる場所が限られているので、誰でもできるものではありません)
C手術が終わった後でも定期的に歯肉の様子や歯石がついていないかなどチェックするアフターメンテナンス(メンテナンスを受けた人と受けない人ではその後の症状に明暗が分かれます)
最近は、手術にレーザー治療が用いられています。
この様な治療法がありますが、歯槽膿漏も早期発見、早期治療が肝腎ですよ。


歯周病

  • 歯周病
  • 歯周病 治療
  • 歯周病 歯科 医院

歯周病2

  • 歯周病 予防
  • 歯周病 歯医者
  • 歯周病 糖尿病

歯周病3

  • 歯周病 歯磨き
  • 歯周病 歯磨き粉
  • ジスロマック 歯周病

歯槽膿漏

  • 歯槽膿漏
  • 歯槽膿漏 治療

歯槽膿漏2

  • 歯槽膿漏 症状
  • 歯槽膿漏 薬

歯槽膿漏3

  • 歯槽膿漏 治療法
  • 歯槽膿漏 予防

歯槽膿漏4

  • 歯周病 歯槽膿漏
  • 歯槽膿漏 歯磨き



サイトポリシー



お友達サイトのご紹介

美容関係

 杜仲茶

 薄毛

 抜け毛

 アロマセラピーのスクール

 全国エステサロン情報局

 エステで美しくきれいにエステで健康になろう

 美容ダイエットドットコム


健康関係

 基礎体温表

 ヒーリング

 ビオチン

 ヨガ

 歯周病

 歯槽膿漏

 ED

 過活動膀胱

 多汗症

 頭痛

 特定疾患

 特定保健指導

 人に聞けない悩み

 人に聞けない病気

 尿(おしっこ)

 ゲルマニウム温浴効果

 オーラソーマ

 歯列矯正ネット


金融関係

 FX

 FX取引業者

 くりっく365

 医療保険

 楽天


住宅・不動産関係

 東京インテリア家具

 住宅・不動産

 賃貸住宅


就職・転職関係

 アルバイト

 就職活動


旅行関係

 人気温泉

 日帰り旅行

 アシアナ航空

 クルーズ

 赤ちゃん連れ旅行


料理・食べ物関係

 おせち料理と黒豆

 お菓子


ファッション関係

 ヒートテックとハラキャミ


娯楽・趣味関係

 音楽配信サービス

 ディズニープリンセス

 フェリシモ

 ブリザードフラワー

 ゴルフクラブメーカー別最新ゴルフクラブ

 ユネスコ世界遺産紹介ページ


ブランド関係

 コンバース

 ブランドキーケース

 人気ファッションブランド


生活支援関係

 個人再生

 ローソンパス

 プレミアム商品

 ママ友

 お受験

 ランドセル

 消臭

 駅とその周辺

 二段ベッドとロフトベッド

 入園・通園


結婚関係

 結婚あれこれ

インターネット関係

 ライムワイヤー


福祉関係

 地域包括支援センター


家電関係

 デザイン家電


行事関係

 クリスマス

 運動会

 新入学

 年賀状